醤油さしの蓋が!ってやつ


食卓の醤油さし、どんなものをお使いでしょうか?と尋ねてみました(笑)。今はペットボトルので中が真空のパックで、チュッと出していつでも新鮮!っていう醤油があるし、醤油さしはなんならなくてもいいのかもってぐらいなものかもしれませんが、そうはいってもやっぱり使っていますよという人がほとんどではなかろうか、そうでもないんだろうか、どうなんだろう・・・と思いますが(笑)、まあいいや。私はガラスの醤油さしを長年使っています。蓋もガラスで本体にスポッとはめ込むタイプの。よくあるやつです。高級なガラスで、とか、そういうのではないですが、ガラス館というところに行った時におみやげに買ってきたお気に入りです。さて、その醤油さしですが、今朝、醤油を補充しようという時に蓋が外れなくなりました。ピンチですね〜・・・。実は以前にも同じことが起きました。その時は一晩水につけて、朝にどうにかしてはずしたんですよ、家族が。私は見ていなかったんですが、なにかで叩いたと言っていました。洗浄&衝撃ということだったようです(笑)。まずはホッとして、そのことがあってからは醤油を補充する時はもちろん丸洗い、に加えてそれ以外にも、時々蓋をはずしては洗い、気をつけていたつもりでしたが・・・。
とにかく、今朝またまた蓋が外れなくなった、と。でも、今回はわたくし、一晩おかずになんとか外すことができましたので、その方法を書いておきます(笑)。といっても、たいしたことではないんですが・・・。醤油さしがかくれるくらいの深いなべに水を入れて、醤油さしを煮ます。水から入れないと割れたりするので、いきなり熱いお湯に入れないように、水からです。で、沸騰まではさせなくていいと思うので、なんとなく熱く煮えてきたかな(笑)というところで火を止めて置いておきます。冷めたところで期待を込めて蓋に手をかけましたが残念ながらびくともしませんでした。でも、お湯で煮たので、蓋と本体接合部分のすりガラスなどもきれいになって、取れなくなった原因と思われる塩っけの塊とかそういうのは落ちてるように見えます。そこで、次の段階・「衝撃」ですね(笑)。なにで叩こうかな・・・・と考えたんですが、まずは砥石が目に入り・・・いやいや、割れてしまうよね・・・と、その次に、ついついすぐに捨てられずに取っておいてしまう板カマの板(笑)、これが目に入りました。出窓のところで乾かしておりました。それで醤油さしの接合部分のくびれたあたりをこんこんと3度ほど叩いたら外れました〜!!すごい!板カマ!の板(笑)。ゴムハンマーとかそういうのを用意しておくのもいいかもしれないけど、板でも大丈夫でした!嬉しかったのでメモメモ・・・(笑)ってことでした。写真はぜんぜん関係ないですが(笑)、実家のおにいちゃんねこです。蓋がはずれないな〜って考え込んでいる風。いや、違うな、寝てるだけですかね(笑)。